北新宿H邸オープンハウスのお知らせ

来る2022年3月26日の土曜日、建主様のご厚意により、北新宿H邸のオープンハウスを開催できることになりましたのでお知らせします。

北新宿H邸は、都内超一等地に建つ、3階建ての準耐火2世帯住宅です。楔形平面の狭小地で、3階は4方向に斜線制限がかかるため、平面も3階の立面も台形になっています。限られた室内を広々見せるため、ステンレスのブレースを使いながら間仕切りの少ない空間をつくりました。準耐火建築ということで、外壁は石膏ボードを捨て貼りした小波板。内装床はオークのブラッシュドフローリングです。非常にシンプルな住宅ですが、台形の平面断面の許容応力度計算や、天空率の検討のため、ここ数年で最も設計に苦労した案件です。

————————————————————

見学会は完全予約制となっております。

見学希望の方は、お越しになるお時間、お名前、見学人数、ご連絡先、家づくり予定者・設計者・施工者 ・OB・その他の別をお知らせください。折返し住所などお知らせいたします。

家作り予定者の方は、施工予定時期、施工エリア、ご予算、土地のあるなし等も、分かる範囲で簡単にお知らせいただけると、ご来場の際、的確なお話ができると思います(業務多忙なため、こちらから積極的に営業することはございませんので、ご安心ください)。

————————————————————

コロナ対策+汚れ防止対策として、マスク・手袋の着用お願いします。また、当日体調の優れない方の見学はご遠慮ください。

年齢にかかわらず、お子さんでもマスク・手袋着用しないと入場できません。大人用手袋はこちらで用意いたしますが、お子さんの、マスク・手袋は必ずご持参ください(マスク・手袋のないお子さんのご家族は、ご夫婦交代での見学をお願いいたします)。

また、引き渡し前の案件に付き、お子さんが走り回ったり、壁にぶつかったり、扉を乱暴に閉めたりしないように、お子さんは抱きかかえていただくか、常に手をつないいただくか、ご夫婦交代で見学いただければと思います。また、階段を降りる時、お子さんは手すりでなく壁側を触りながら降りる傾向があるので、その点もご注意いただければ幸いです。

なお、同時見学が3組程度以下になるよう、来場時間を調整させていただくことがあります。

・10:00~10:30・魚路様4名・金岡様1名
・10:30~11:00・高木様2名
・11:00~11:30・
・11:30~12:00・
・12:00~12:30・
・12:30~13:00 ・
・13:00~13:30・山崎様1名
・13:30~14:00・
・14:00~14:30・塚越様2名
・15:00~15:30 ・
・15:30~16:00・

■住所:新宿区北新宿2丁目
■日時:2022年3月26日(土)、am10:00~pm4:00
■最寄駅:西新宿駅から徒歩9分、中野坂上駅から徒歩8分。新宿駅から徒歩20分。

■ご連絡先:アイプラスアイ設計事務所 飯塚豊
mail:yutakaiizuka2000@yahoo.co.jp

相模原W邸オープンハウスのお知らせ

来る2022年3月12日の土曜日、建主様のご厚意により、相模原W邸のオープンハウスを開催できることになりましたのでお知らせします。

相模原W邸は、アイプラスアイ設計事務所(設計)、熊澤建築設計事務所(申請・監理)、青木工務店(施工)というチームで完成させた、完全分離型二世帯住宅です。世帯が上下に重ならない、長屋型のロフト付きメゾネットの構成を採用したので、音の問題も少なく、日当たりも両世帯平等かつ良好です。間取りは左右反転でなく、微妙に部屋割が異なります。外壁は杉板目板張と塗装焼杉張、床はバーチ(カバザクラ)のフローリング、天井はツガ、キッチン等の家具は両世帯ともバーチやシナで製作しています。

UA値は0.43(HEAT20G2)、C値は0.4(実測値)。高気密高断熱、省令準耐火、長期優良住宅です。準防火地域がかかりますが、南側は両世帯とも大きく開口、冬場の日射取得を生かせます。暖房は床下エアコン、冷房は小屋裏エアコンを採用しました。

————————————————————

見学会は完全予約制となっております。

見学希望の方は、お越しになるお時間、お名前、見学人数、ご連絡先、家づくり予定者・設計者・施工者 ・OB・その他の別をお知らせください。また、共同開催のため、アイプラスアイ、熊澤事務所、青木工務店、どちらの関係者かもお知らせいただけると助かります。折返し住所などお知らせいたします。

家作り予定者の方は、施工予定時期、施工エリア、ご予算、土地のあるなし等も、分かる範囲で簡単にお知らせいただけると、ご来場の際、的確なお話ができると思います(業務多忙なため、こちらから積極的に営業することはございませんので、ご安心ください)。

————————————————————

コロナ対策+汚れ防止対策として、マスク・手袋の着用お願いします。また、当日体調の優れない方の見学はご遠慮ください。

年齢にかかわらず、お子さんでもマスク・手袋着用しないと入場できません。大人用手袋はこちらで用意いたしますが、お子さんの、マスク・手袋は必ずご持参ください(マスク・手袋のないお子さんのご家族は、ご夫婦交代での見学をお願いいたします)。

また、引き渡し前の案件に付き、お子さんが走り回ったり、壁にぶつかったり、扉を乱暴に閉めたりしないように、お子さんは抱きかかえていただくか、常に手をつないいただくか、ご夫婦交代で見学いただければと思います。また、階段を降りる時、お子さんは手すりでなく壁側を触りながら降りる傾向があるので、その点もご注意いただければ幸いです。

なお、同時見学が3組程度以下になるよう、来場時間を調整させていただくことがあります。

・10:00~10:30・田中様3名
・10:30~11:00・鈴木様数名・山﨑様3名
・11:00~11:30・青木お客様1名・小林様1名
・11:30~12:00・塚越様2名、岸本様4名
・12:00~12:30・
・12:30~13:00 ・松本様1名
・13:00~13:30・石原様4名
・13:30~14:00・小林様1名
・14:00~14:30・楠様2名
・15:00~15:30 ・青木芥川様4名
・15:30~16:00・小原様1名

■住所:神奈川県相模原市南区上鶴間
■日時:2022年3月12日(土)、am10:00~pm4:00
■最寄駅:小田急線 東林間駅 徒歩6分
■車の場合:近隣コインパーキングあります。

■ご連絡先:アイプラスアイ設計事務所 飯塚豊
mail:yutakaiizuka2000@yahoo.co.jp
熊澤事務所や青木工務店の関係者の皆さんも、この記事内でお時間の予約をしていただけると助かります。

練馬K邸オープンハウスのお知らせ

来る2022年2月19日の土曜日、建主様のご厚意により、アイプラスアイ設計事務所で設計監理いたしました、練馬K邸のオープンハウスを開催できることになりましたのでお知らせします。

練馬K邸は、シンメトリーの外観が特徴の切妻型住宅です。間取りは中央に吹き抜けのある1階リビング型。各階に回遊動線を仕込み、LDKは人の拠り所となるたくさんの居場所をつくりました。

インテリアはナチュラル系でまとめました。リビングの床は上小節のヒノキ、天井はソープフィニッシュ仕上げのツガ、壁は色付きの漆喰、家具は杉の接ぎ板、玄関床は大谷石です。リビングダイニングからは、雪見障子のある南側の大窓を介して、小林賢ニさん作の外構が望めます。

施工は超高断熱に特化した埼玉のスーパー工務店、夢・建築工房。性能にも一切妥協はありません。耐震等級3(屋根剛床仕様、基礎及び梁の計算は許容応力度計算)、UA値0.25(HEAT20G3)、C値0.1(実測値)の高気密高断熱、省令準耐火、長期優良住宅となっております。

サッシは防火APW430・431。屋根断熱はグラスウール吹き込み350mm。外壁部分は準防火地域で延焼がかかりますが、北総研仕様の防火外壁とし、全面的にネオマフォーム60mmの付加断熱を施しながら、全面木外壁を実現しました。暖房は床下エアコン、冷房は小屋裏エアコン、2台のエアコンで全館冷暖房となっています。

超高性能とデザインを両立した住宅ということで、工事中から建築知識ビルダーズの取材を受けております。建築知識ビルダーズ46号の表紙はK邸の軸組写真でした。

————————————————————

見学会は完全予約制となっております。コロナで人数が限られることから、①他社に依頼されていない家づくり予定者の方、②アイプラスアイの友人・知人・お客様・OB施主・工務店設計塾塾生やOB、③夢・建築工房のお客様、限定の見学会とさせていただければと思います。

見学希望の方は、お越しになるお時間、お名前、見学人数、ご連絡先、家づくり予定者・設計者・施工者 ・OB・その他の別をお知らせください。折返し住所などお知らせいたします。

家作り予定者の方は、施工予定時期、施工エリア、ご予算、土地のあるなし等も、分かる範囲で簡単にお知らせいただけると、ご来場の際、的確なお話ができると思います(業務多忙なため、こちらから積極的に営業することはございませんので、ご安心ください)。

————————————————————

コロナ対策+汚れ防止対策として、マスク・手袋の着用お願いします。また、当日体調の優れない方の見学はご遠慮ください。

年齢にかかわらず、お子さんでもマスク・手袋着用しないと入場できません。大人用手袋はこちらで用意いたしますが、お子さんの、マスク・手袋は必ずご持参ください(マスク・手袋のないお子さんのご家族は、ご夫婦交代での見学をお願いいたします)。

また、引き渡し前の案件に付き、お子さんが走り回ったり、壁にぶつかったり、扉を乱暴に閉めたりしないように、お子さんは抱きかかえていただくか、常に手をつないいただくか、ご夫婦交代で見学いただければと思います。また、階段を降りる時、お子さんは手すりでなく壁側を触りながら降りる傾向があるので、その点もご注意いただければ幸いです。

なお、同時見学が3組程度以下になるよう、来場時間を調整させていただくことがあります。

・10:00~10:30・石原様4名・中村様1名・奥山様1名
・10:30~11:00・大岡様3名・中川様1名・山﨑様3名
・11:00~11:30・鹿取様1名・高野様2名・渡邉様1名・中西様1名
・11:30~12:00・魚路様4名
・12:00~12:30・伊藤様4名・峰田様1名
・12:30~13:00 ・若林様4名・西川様2名
・13:00~13:30・嘉本様2名・三浦様1名
・13:30~14:00・安藤様1名・白石様3名
・14:00~14:30・田中様3名
・15:00~15:30 ・福川様3名
・15:30~16:00・浅見様2名・小栗様1名
・16:00~16:30 ・武村様2名、越石様4名・菊山様4名
・16:30~17:00・内山様2名

■住所:東京都練馬区小竹町
■日時:2022年2月19日(土)、am10:00~pm5:00
■最寄駅:小竹向原駅から徒歩7分
■車の場合:コインパーキングなどご利用ください。

■ご連絡先:アイプラスアイ設計事務所 飯塚豊
mail:yutakaiizuka2000@yahoo.co.jp

練馬K邸現場

国立N邸に続き、埼玉の夢建築工房が施工している、超高断熱住宅練馬K邸。足場が外れ、内装工事が進行中です。

この日は外構植栽の相談の日。外構は造園家の小林賢二さんにお願いすることに決まりました。小林さんの絵は非常に美しく、とてもイメージしやすいですね。

2月にオープンハウス予定しています。ご期待ください。

相模原W邸その後

12/18は熊沢事務所に引き継いでもらった、長屋型2世帯住宅相模原邸行ってきました。青木工務店、棟梁村木さんの現場で大工工事が着々と進んでいました。外部はウッドロングエコの杉と、キシラデコール塗りの焼き杉のツートンカラー。

LDKは両世帯とも、南北に抜けのある空間。基礎を新基準の計算でやっても、ヒート20G2が取れてます。南の窓は大きいので、無暖房でも非常に暖かでした。さらに床下エアコンが入りますので万全です。
構造はウッドショック考え、オール杉で計算し、耐震等級3の長期優良住宅取得しましたが、現場は杉の120角が入手できず、柱はオールヒノキ材に変わりました。

今日の目的は、基本設計段階で約束していた室内インテリア色の相談です。「LDK部分はアクセントカラー入れるなら水回りコアの部分に辛子色とかグレイとかの色を入れる感じになるけど、LDK部分はバーチの床、ツガの天井、ラバーウッドやバーチ、シナの家具ということで、木視率もそれなりに高いので、アクセントカラーは入れなくても良さそう。ただ、木の色が淡く、少しボケた(メリハリのない)感じになるので、家具などではむしろ濃い色が入ってもいいのではないか。あえてアクセント入れるなら寝室東西の突き当り面だけでいいのではないか。ただし、色のトーンは淡いので寒色や強い色は避けたほうが良い。」といったアドバイスをさせていただきました。

四日市I邸 現場状況

森大コラボ四日市I邸は、森大さんのベテラン大工が着々と現場を進めています。ユニルクスが入るコーナー部分もきれいに納めていただきました。(この写真と次の写真はお施主さんインスタよりお借りしたものです)

末広がりとなる宝塚風大階段も出来てきました。

これは9月中旬の写真。プレカットは金物工法のノダさん。ウッドショックで構造体がオール檜集成材になりました。断熱は屋根ネオマ120+60mm、壁ネオマ85+60mm。ネオマづくしの家です。サッシはAPW430,431、一部ユニルクスとなっています。

道路側間口3間、奥行き6間の総二階建て、三重では珍しい?2階リビングの間取りです。耐震等級3は許容で取得しましたが、森大さん→プレカット屋さんからの外注でした。ホームズくんとは多少計算結果が変わってくる感じでした。

流山K邸 現場状況

流山K邸の現場は、タケワキ住宅建設の施工。上棟しダイライトの施工が終わっています。

目下、担当の高久は窓や家具などの整理をしながら現場を進めています。こんなこまかなCGをつくって確認しながらすすめるのが高久のやり方。

外壁はウッドロングエコの杉板です。耐震等級3の長期優良住宅です。

北新宿H邸 板金工事大工工事進行中

北新宿H邸、着々と現場が進行中です。耐力壁の設置も終わり、

屋根板金やトップライトまわりの施工も終わり、

急傾斜屋根の施工も始まり、

内部では、断熱工事防湿シートが行われています。吉田工務店、新住協に加盟したこともあってか、断熱すごくきっちり入ってることが写真でもわかりますね。

3階は3方向に屋根が転んだ住宅です。少しでも高くできるようにということで天空率を使っています。

菊名S邸大工工事

菊名S邸は上棟し、ダイライト、サッシ取り付けが完了。大工工事が急ピッチで進んでいます。基準法床でも50坪、施工床だと60坪近くになる非常に大きな家です。

家の中央の吹き抜けには上階の大窓からも光が落ちる設計です。左手の壁の裏にはサウナが設置される予定です。

吹き抜け北側にはハイサイドライドが設置してあり、風が抜ける作りになっています。

南側には屋根が大きな口を開けています。

ヒート20G2(Ua値0.36)、耐震等級3の長期優良住宅には全く見えない、外観をしています。完成が楽しみです。

津市Yo邸 現場スタート

森大コラボ、パッシブハウス認定申請予定の津市Yo邸、いよいよ現場が始まります。大屋根の主屋の隣に小さな小屋がつく分棟の構成の住宅です。大屋根はくちばし状の突出部があり、下部が中間領域になっています。この中間領域は、集熱窓の正面を避けてるので、奥行きが深くても冬期の日射取得を阻害しません。茅葺き屋根のような、量感を持った独特なフォルムと、最新のテクノロジーを両立することがひとつの目標でした。

主屋の断熱は屋根ネオマ240mm外張り、壁HGW105充填+ネオマ90~120付加断熱、基礎は発泡ガラス外断熱+EPS断熱、サッシはすべて、地場のヒノキ材で作るの佐藤の窓スマートウィンという非常に贅沢な仕様です。換気はローヤル電機の一種換気SE200RS。レンジフードは循環型です。パッシブ認定は名古屋の鎌倉寿さんにお願いして、PHPPの入力やヒートブリッジの計算などをしていただきます。

屋根の主要架構、455ピッチに並ぶ杉の登梁はあらわしとなります。プレカットはのじもくさん。上記のような3次元のPDFで出力して頂いて、仕口形状などを確認しました。構造計算はホームズくんを使い飯塚が自分でやりました。くちばしの三角部分が品確法の床倍率の仕様規定に上手く乗らなかったので、許容応力度で耐震等級3に適合させました。あと、ホームズくんは平面斜めの登り梁ができないのが非常に困ります。なんとかしてほしいですね。

上から見た風景はこんな感じ。トップライトはやめましたが、太陽光は乗せます。また、外構は荻野寿也さんにお願いする予定となっています。(このCGは荻野さんの設計案とは異なります)

相模大野Y邸 現場スタート

相模大野Y邸の現場が始まりました。Y邸は3階建て4階建ての建物に囲まれて、真っ暗になってしまった住宅の建て替え計画です。日当たりの悪さをどう克服するかが最大のテーマです。

道路側に駐車場を設ければ、道路と合わせて奥行き9mのオープンスペースができます。このスペースに向かって大きな窓を設け、室内の抜けを大窓で抜いて、室内を広々みせてやります。

加えて、2階の半分を高くして、その高さの差が出る部分にハイサイドライトを設けます。隣家から引きがあるので、十分な光量の光が上方から入ってきます。

水回りのコアはあえて高い側に配置。隙間から光が落ちてきます。

中央の吹き抜けの向こう側はリビングスペース。天井は構造体あらわしですが120幅取れてるので、JBN省令準耐火仕様です。長期優良住宅で、耐震等級は3。玄関と道路側の大窓は、樹脂でなくアルミ樹脂複合になりましたが、ヒート20G2の仕様になっています。

ガレージハウス市川T邸 設計概要

市川T邸は、静かな住宅街に建つ、ウッドロングエコ杉板外壁の住宅です。1階南は古いアルファロメオジュリアを入れるビルトインガレージ。ボックスがダサいので、ガレージのシャッターは内付けにし、ガレージ、玄関、寝室の前には半間の庇を出しました。

もう一つの特徴はピアノ室。マンション暮らしで現在は諦めていましたが、新居では奥様が家でピアノ教室ができるように。

長期優良住宅よりも、楽しさ優先というお客様だったので、スキップフロアを久しぶりにご提案しました。リビングとダイニングは階段4段分=880mmずれて、室内のあらゆる部分がワンルーム状につながっています。

窓は正方形モチーフで統一。床は西南桜のフローリング。「フローリングの部屋で、天井が羽目板だとくどい、むしろ合板がいい」というご意見いただいたので、天井はシナ合板に。

ダイニングの隣には、屋根のない屋外空間=中間領域が設けてあります。洗濯物は洗濯機が配置されたキッチン隣のユーティリティにも干せますが、ここで屋外干しも可能です。

北鎌倉O邸設計案

「百通りの過ごし方ができる家」という非常に現代的なテーマで設計している北鎌倉O邸、設計案がまとまりました。

ダイニングはカフェのような大テーブルがあるスペース。南西側に小テーブルスペース、書斎スペースがあります。

リビングはあえて壁で囲みました。アイプラスアイの吹き抜け側はスチール手すりが定番ですが、囲まれ感を出しながら線を減らすために、あえて腰壁に。

ダイニングとリビングの間は冷蔵庫食品庫のブースで空間を分節。吹き抜け周りもデパート1階の化粧品売り場みたいに空中に梁を飛ばして、吹き抜けの領域感を出しています。

大窓の前はベンチスペースに。気配を感じながらも家族が思い思いの場所で好き勝手に過ごせる楽しい家になっています。

外観はモノアイが特徴的な非対称切妻の外観になっています。