あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
新年早々お知らせが3つ。
まず一つ目は昨年末より、アーキテクチャーフォトネットで本格的に求人かけております。この求人募集、本気で書いたんですがどうでしょうか。若い皆様の応募お待ちしております。
2つ目お知らせは、横浜M邸の建もの探訪の放送。テレビ朝日では新年1/5の早朝4:30~となっております(全国の放映時間はこのページの他、各局のHPご覧ください)ので、録画の準備をお願いいたします。
3つ目のお知らせは、新春恒例となりました、建築エコノミスト森山さんの予言です。昨年末にコメント欄に書き込み頂いたんですが、こちらにコピペしておきます。1年前の予言はこちらをご覧ください
飯塚さま
本年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
一応というか、毎年やってることなので、自分への戒めや備忘録としても、やって参りました来年の予言のコーナーです。
昨年は以下のようなことを書いていました
~2018年は取捨選択を誤ってはならぬ年ということになります。スリム化と尖鋭化です。それにより2019年の己(つちのと)に自己の姿が現れてくることになります。
これを我々の身近なところで言えば、2017年までは手は広げるだけ広げるべきでしたが、2018年は何をメインでいくかをハッキリさせる年になる、ということです。~
まさに!エコハウス大賞、おめでとうございました。
つまり、飯塚さんの活動は「エコロジーとは何か?」に集約されていくということでしょうね。
単純な省エネとか温熱住宅ではありませんよ。
エコロジー(Ecology)とは本来は「生態学」を意味します。
自然の中での生物の生存を考える学問であるということで、環境だけでなく、人間の生活圏として経済や建築をも含む広い概念です。
つまり、飯塚さんの活動は「生きやすさ」=クオリティオブライフ、生活の質を高めることを建築的に表現、ということになるのではないでしょうか。
2019年の暦は「己亥(つちのとい)」です。
つちのとは土の弟であり、現在立っている場所、中心の場所です。
ある種、自分の立脚点であり、本年までの努力の結果、つかみ取った土台といった意味があります。
亥は、種子が宿る、です。干支が子(ね)から始まるように2020年からスタートする次のステップへの準備期間でもありますね。
なので、今年の結果が良くも悪くもこれからの型を決めたということになります。
これを建築業界でたとえるなら、数年前から続いていた建築業界の様々な問題は結局はキッチリと刷新されることなく隠蔽保持されてしまったといえます。また災害が続いた年でもありながら、そのことを真剣に捉えて対処することからも逃げた年ともいえます。
しかしながら、問題点を明らかにしたり批判したり議論したり、多様な価値観は、むしろ活発化したともいえます。そういった意味では未解決の問題は来年すべて大きな問題へと発展するでしょう。そしてそのことはより多くの人々に広まり批判は大きくなるでしょう。一方、建築業界の人材不足や事業継承がどのように解決されていくのか?も問われる年となると思います。
我々の状況としては、さらに実直に進むべき年でもあります。
飯塚さんは、今のマイペースで取り組んでいるうちに、教育とか大学から講師だけでなく、准教授とかでお呼びがかかるかもしれませんよ。
私の方は、本年は変化の少ない年でしたね。街造りや医療機関のコンサルは、いろんな所に行きました。取り立て成果も出せない年でしたが、建築家の仲間が凄く増えた…という感じです。
昨年、飯塚さんにも言われた「小説書け」は、実行出来なかったので、2019年に持送りですね。
あと、俺の飲み会は運がよくなる神会、というのはマジっぽくなってきてる、そんな1年でした。
以上、それでは良いお年をお迎えくださいませ。
森山